攻略の基本
・単独コマ(同じ種類のコマとつながっていない 1個だけの孤立したコマ)を出さないように注意する。 ・縦の連結はできるだけ残してあとに備える。 ・各列一番下のコマを、隣のどのコマで消すか常に意識を配りながら進めていく。
・隣の列に同じコマがない時は、その、ない列を先に全消しする。(勿論、両隣に単独コマが残らないよう気をつけながら)
・残り 10列くらいになったら、残りのコマを互いにどれで消すか、一度検討してみる。もしくは、実際消してしまう。
・時々、それぞれのコマを塊で見る視点に切り替え、孤立、もしくは互い違いになりそうな塊(←これは、かなり数をこなしたらだんだんわかってきます
^^;)はないかチェックし、あやしそうなところから先に片付ける。
☆クリアを連続させるには、少々慎重に進めることが必要かもしれません。
おすすめの練習法
・一番少ないコマだけに集中して、とにかくそれを「0」にすることを繰り返す。
☆練習を重ねていくうちに、次第に他のコマにも気を配れるようになり、動きの読み方も身に付き、危険な一手(後々、あれがつまずきだったのね、という箇所)にも気付けるようになるでしょう。
では、実際のゲームで面クリアをやってみましょう。一番少ないコマを先に消していきます。
|
|
■ステージ1 (1面の画像1)
一番コマ数が少ないのは
これを先に消すように意識してゲームを進めます。
「消す」とは、2個以上「つなげる」ことです。
|
|
■ステージ1 (1面の画像2)
は「0」になりました。
続いて、次に少ないを消すことを意識しながらゲームを進めます。
|
|
■ステージ1 (1面の画像3)
全コマを消せそうな形になってきました。
|
|
■ステージ1 (1面の画像4)
面クリア、目前ですね。^^
232点と点数は低いです。
一度に大量に消さないで、こつこつと少しづつ消すのが、面クリアのコツです。予想できない配列にコマが動くのを避けましょう。
1面クリアで1,000点のボーナス点がつきます。
|
|
■ステージ2 (2面の画像1)
1面の得点は1,232点でした。
2面に入ります。
コマ数が少ないのはと
どちらから消してもいいけれど、配列の複雑そうなコマから消すほうがよいでしょう。
今回はから消すことにします。
|
|
■ステージ2 (2面の画像2)
を単独で残さないようにつなげました。どれも2個以上でつながっていますので、ここからを消すのは簡単です。これを崩さないようにしながら、他のコマを消していきます。
をつなげることに集中した結果、のコマが少なくなりましたので、今度はに注意します。
|
|
■ステージ2 (2面の画像3)
のつながりを、なるべく崩さないようにコマを消していきます。崩さないと他のコマが消せない場合には、また、つながるように考慮しながら崩します。
右から7列目一番上のが孤立しそうなので、そちらも気にしましょう。
|
|
■ステージ2 (2面の画像4)
どのコマも少なくなり、まとまってきました。
|
|
■ステージ2 (2面の画像5)
全コマ消せそうですね。^^
|
|
■ステージ2 (2面の画像6)
一度に大量に消さないと先に書きましたが、つなげた方が点数が高くなるので全部を消せる見通しがついたら、なるべくたくさん、つなげましょう。(^^;)
|
|
■ステージ3 (3面の画像1)
2面までの得点はボーナス2,000点がついて、2,602点でした。
3面に入ります。
コマ数が一番少ないのは
これを先に消します。
|
|
■ステージ3 (3面の画像2)
ちょっと ハショリました。(キャプチャーを取るのを忘れてゲームに没頭しちゃいました)
は「0」になりました。残り4種のコマを消していきます。
のコマが孤立して残っているので特に注意します。
|
|
■ステージ3 (3面の画像3)
3面もクリアできましたね。^^
|
|
■ステージ4 (4面の画像1)
3面までの得点はボーナス3,000点がついて、3,832点でした。コマを消した得点は低いですね。これくらいが面クリアの標準だと思います。
4面に入ります。
コマ数が一番少ないのは
|
|
■ステージ4 (4面の画像2)
先にを全部消してしまいました。これが吉と出るか、凶と出るか…。
|
|
■ステージ4 (4面の画像3)
を消し、を消し…。
あううううっ!
単独コマが残ってしまいました。
上の画面(4面の画像2)で、右から8列目の上のコマ3つが残りましたね。(´・ω・`)
|
3面クリア、4面で 3個のコマが残りました。点数は…4,307点でした。↓
|